チュートリアル No.5 Super Digger
マインクラフト MakeCode プログラミング。
チュートリアル解説編。
チュートリアルは途中でやめると強制的に解説が終了します。
Super Digger の解説ページです。
チュートリアル解説想定時間10分。
日本語訳はざっくりとしていますので正確ではない場合があります。

チュートリアルスタート

1.超採掘能力を与えるコマンドを作りましょう!

2.チャットコマンドのrunをdigに変えよう。

出だしはいつも同じ感じですね。

3.チャットコマンドが入力されたときに自分の場所を空気ブロックで埋めるようにブロックを並べるのブロックを使おう。

ブロックのグループにあるブロックを並べるのブロックを使って

土を空気に換えて

組み込みます。

4.1ブロックしか採掘したいわけではないので範囲の終わりを編集して5×5×5の立方体で採掘するようにしよう。

自分の場所からXYZそれぞれ5ブロック採掘できるように改良して

5.マインクラフトのチャット欄でdigと入力して動いてみよう!
ということでフラットの実験場では試しようがないので新しいワールドを作って・・・

って、島!?
見事に小島でしたよ。
新しく作り直してもいいけどせっかくなので陸地を求めてさまようことに。
とりあえずX=0を目指して北へ。

近所に海底神殿はっけーーん。

沈没船はっけーーん。

・・・・・・戻ろう。
スタート地点に戻って別方向へ

やっと陸地を発見。

digを入力してみると

一瞬で削られました!
ちなみにこのワールドのシード値は-916739645です。

6.ループを使って永遠と繰り返すようにブロックを並べるを組み込もう。

ループのもし真ならくりかえしブロックを使って

並べるを囲みます。

7.マインクラフトのチャット欄でdigを入力しよう。ワールドを台無しにしてしまうので注意してください!

おお!

これはすごい!

8.座標を編集してプレイヤーの足元も採掘できるようにしよう

ということでXYZそれぞれ-5からに指定して実行してみると

足元の水も空気ブロックに変換されました。

9.マインクラフトで試そう。空を飛んでいるモードにしてdigを実行しよう。ワールドがめちゃくちゃになるから気を付けてね!

ひたすら前進します。

ずいぶん進んだところで後ろを確認。
きれいに採掘されていますね~


山を掘りぬきました。
これは便利ですけどマインクラフトの楽しみのひとつが・・・
今回のコードはこちら
チェックは別ページで。

コメント